第19回滋賀サイエンスカフェを終えて

吉田朋子氏の「人工光合成と光触媒」の話をきいて~ 今、世界中を脅かす気候危機の原因CO2の排出削減と大気中濃度の低下は喫緊の課題、最短で何とかできないかとの暗澹たる気持ちで過ごしている時に、サイエンスカフェで「人工光合成と光触媒」について、吉田朋子先生から夢の最先端科学技術のすごい話を聞くことができました。   理系・文系の頭脳回路に関わらず、コーヒーを片手に聞くには難しい内容ではありましたが、先生の講演では、生活の中ですでに身近になっている光触媒の話や、天然の光合成は何段階...